炎天下での作業におすすめの熱中症対策グッズとは?

2022/02/15 コラム

真夏の炎天下で作業をする方は、熱中症対策が不可欠です。
そこで今回は、炎天下で作業を行う方におすすめの熱中症対策グッズをご紹介します。

▼炎天下の熱中症対策におすすめのグッズ
炎天下で作業をされる方は、熱中症対策グッズの活用がおすすめです。

■ネッククーラー
首元には太い血管が走っていますので、ここを冷やすと効果的に体を冷やすことができます。
そこでおすすめの熱中症対策グッズが、凍らせて使うネッククーラーです。
ネックレスのように首に巻くだけと簡単な上に、凍っているので長時間にわたって涼しさが保たれます。
10分で冷凍できますので、何本か凍らせておいて小さめのクーラーボックスに入れ、持参してはいかがでしょうか。

■冷却効果のあるベスト
建設関係の仕事などでは、ケガを防ぐために真夏でも長袖で作業される方が少なくありません。
そんな方におすすめの熱中症対策グッズが、作業着の上から羽織るだけで、急速に体感温度を下げてくれるベストです。
3分から5分ほど水に浸けたら水滴が落ちない程度に絞り、作業着の上からベストのように着用します。

着脱は首からかぶり、両脇をマジックテープで止めるだけですので、とても簡単です。
太陽光線が当たって48度にまで上昇した鉄条網に試したところ、あっという間に25度に下がったという実験結果が報告されています。
作業中、背中や上半身全体に太陽光線が当たってしまう方は、試してみる価値がありますね。

▼まとめ
年々気温が上がり、真夏は耐えがたいほどの猛暑となっているだけに、多くの熱中症対策グッズが登場しています。
熱中症対策グッズを上手に使えば、炎天下でも作業ができるだけでなく、体を守ることにもなりますね。
弊社では、足場工事の仕事に興味をお持ちの方を募集しております。
お気軽にお問い合わせください。